みなかみのアウトドアスポーツや温泉、観光スポット、季節の情報を発信しているサイトです
http://www.minakami-onsen.com/
ダウンロード
|
情報掲載について
|
バナー広告の掲載について
|
お問い合わせ
カテゴリー一覧
すべてのカテゴリー
SL情報
お散歩コース情報
お知らせ
お土産・物産情報
たくみの里
アウトドア情報
ゴルフ情報
スキー&スノボー情報
ダム情報
ペットと楽しむ情報
飲食店情報
郷土の歴史情報
見所情報
交通情報
宿泊施設情報
谷川岳周辺情報
日帰り温泉情報
尾瀬情報
遊べる情報
過去記事一覧
2018年04月の記事
2018年03月の記事
2017年09月の記事
2017年08月の記事
2017年07月の記事
2017年06月の記事
2017年05月の記事
2017年04月の記事
2017年03月の記事
2017年01月の記事
2016年10月の記事
2016年09月の記事
2016年08月の記事
2016年07月の記事
2016年06月の記事
2016年05月の記事
2016年04月の記事
2015年12月の記事
2015年10月の記事
2015年07月の記事
2015年06月の記事
2015年05月の記事
2015年04月の記事
2015年03月の記事
2015年01月の記事
2014年10月の記事
2014年09月の記事
2014年08月の記事
2014年06月の記事
2014年05月の記事
2014年04月の記事
2013年06月の記事
2013年05月の記事
2013年04月の記事
2012年11月の記事
2012年10月の記事
2012年07月の記事
2012年04月の記事
2012年03月の記事
2012年02月の記事
2011年09月の記事
2009年08月の記事
観光新着情報のトップへ戻る
観光新着情報 2015年07月 見所情報
たんばらラベンダーパーク♪ さわやかな風薫る高原で癒されて♪
2015年07月25日 みなかみホテルジュラク
花と、みどりと、風の楽園。
「
たんばらラベンダーパーク
」
涼しさと、香りが包む、高原へ♪お出かけ しませんか!
ラベンダーの香りには気持ちが落ち着き、心と体をリラックスさせる効果があるんだそうです。
爽やかな風の中、ブナの木陰でお昼寝なんてサイコーに気持ちいいね〜♪
ラベンダーの見頃は7月中旬〜8月中旬がおススメかな?
※開花情報はたんばら
ラベンダーパークHP
でほぼ毎日更新!チェックしてね
近くに行くと香りがとってもいぃよ〜♪香水なんかにも使われてるんだってね〜♪
お土産やレストランもラベンダー♪
・レストラン
名物のラベンダーソフトクリームは定番かな!?
地元食材を使ったハンバーガーが衝撃!なんと高さが20cm!!
(限定20食なので早い者勝ちかも?)
・お土産
ギフトShopにはオリジナルのラベンダーグッズがたくさん
ラベンダーの香りが広がるハーブショップ♪
もちろんラベンダーの苗木やお花も売っています♪
アクセス
【お車の場合】
関越自動車道 沼田ICを下車し、料金所を右へ出て、すぐの信号(上原町交差点)を右折してください。
道なりにすすみ、最初の分岐を右方向へ、その後関越自動車道の側道を進み、セブンイレブン手前の信号(岡谷交差点)を右折。
その後は、道なり直進です。(沼田ICより、約19kmです)
【電車の場合】
JR上越線「沼田駅」・上越新幹線「上毛高原駅」が最寄り駅になります。
●「沼田駅」下車・・路線バス迦葉山線(土日祝のみ運行) 3往復/日 沼田駅から約1時間10分 片道1,030円
タクシー・レンタカーでのご利用は、
●JR上越線「沼田駅」…お車で約40分 タクシー料金約8,000円〜、レンタカー約5,000円〜
●上越新幹線「上毛高原駅」…お車で約50分 タクシー料金約10,000円〜、レンタカー約5,000円〜
※タクシー・レンタカーの料金は目安ですので、直接各社へお問い合わせ下さい。
関越交通株式会社 タクシー沼田営業所 0278-24-5151
水上温泉(水上ホテル聚楽)からは車で約1時間!!
月夜野からロマンチック街道を通って行くと高速を使わなくっても同じくらいの時間で行けます。
※道順はナビを使ってね♪(説明が・・・・)
それと途中には三大天狗の「
迦葉山弥勒寺
」や、道の駅人気ランキング1位の「
川場田園プラザ
」等も近いのでおススメです!
お問い合わせ
たんばらラベンダーパーク
〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原 TEL:0278-23-9311
水上ホテル聚楽(じゅらく)公式HP
よりメールマガジンの登録をすると、
抽選で無料宿泊券が当たるキャンペーンが始まりました。
※すでにご登録をお済の方もご応募できます。
奮ってご応募ください♪
詳しくはコチラ!
▼ご宿泊はコチラ▼